過去のセミナー
【2016年8月20日】
ITコーディネータお役立ち情報の提供(第53回)
複雑系のシミュレーションツール「システム・ダイナミックス」を会社組織の問題に適用する
【講師】末武 透 氏
NPO法人日本未来研究センター
NPO法人日本未来研究センター
【2016年3月12日】
ITコーディネータお役立ち情報の提供(第52回)
ITCポイント制度改定 2015年度から新たに取り組んだスポンサー制度、広報(メディア連携)等について
【講師】山川元博 氏
ITコーディネータ協会 事業促進部長
ITコーディネータ協会 事業促進部長
・ ITCビジネス活動ご紹介 (PDF)
【講師】中村路子 氏
ITコーディネータ協会 事業促進部主任
ITコーディネータ協会 事業促進部主任
・ ITコーディネータ協会活動ご紹介 (PDF)
プロジェクト現場で使える図解の技法(図表を使って認識を共有するには)
【講師】山戸昭三 氏
国立大学法人愛媛大学大学院理工学研究科 教授
国立大学法人愛媛大学大学院理工学研究科 教授
【2016年1月9日】
ITコーディネータお役立ち情報の提供(第51回)
今さら聞けないITキーワード
株式会社クレスコ 先端技術事業部 コンピテンシーセンター
ITビジネスコンサルタント
齋藤 秀幸 様
ITビジネスコンサルタント
齋藤 秀幸 様
・ 番号制度の導入はITCの助けが要る (PDF)
プロセスマップからはじめるビジネスプロセス変革
株式会社エル・ティー・エス 執行役員
米国PMI認定PMP(Project Management Professional)
COPC(R) VMO規格 認定コーディネータ
山本 政樹 様
米国PMI認定PMP(Project Management Professional)
COPC(R) VMO規格 認定コーディネータ
山本 政樹 様
・ 番号制度の導入はITCの助けが要る (PDF)